
研究スタッフ
| 教授(部門長) | 善本 隆之 |
| 教授 | 曲 寧 |
| 講師 | 溝口 出 |
| 特任講師 | 片平 泰弘 |
| 兼任助教 | 長谷川英哲 |
| 特任助教 | 戸田 翔太 |
| 兼任助手 | 宮川 聡美 |
| 大学院生 | 山岸 美宇 |
| 大学院生 | 園田 寿希心 |
| 大学院生 | 山口 夏輝 |
| 大学院生 | 堀尾 江里 |
| 客員教授 | 小山 義之 |
| 客員准教授 | 大脇 敏之 |
| 客員講師 | 伊藤 智子 |
| 客員講師 | 徐 明利 |
| 客員講師 | 米戸 敏彦 |
| 客員研究員 | 伊沢 博美 |
| 客員研究員 | 金田 宗久 |
| 客員研究員 | 村上 史浩 |
| 客員研究員 | 井上 槙也 |
| 客員研究員 | 秦 偉 |
| 客員研究員 | 長谷部真理 |
| 客員研究員 | 中村 賢一 |
| 客員研究員 | 大内 彩歌 |
| 客員研究員 | 穴水 弘光 |
| 客員研究員 | 大日向 玲紀 |
| 客員研究員 | 石尾 徹 |
研究概要
当研究室では、サイトカインを中心に、免疫学やがん、再生医療、免疫毒性の分野の研究を行っている。免疫学の研究では、新規のサイトカイン様分子の解析や茶麹の創傷治癒効果などの検討を行っている。がんの研究では、新規の無針注射器を用いたワクチン増強法の開発などを行っている。再生医療の研究では、ヒト乳歯歯髄幹細胞の培養上清の製剤としての開発を目指し、種々の疾患モデルマウスを用いてその治療効果や作用機序の解明を行っている。免疫毒性の研究では、ヒトの免疫反応をin vitroの細胞共培養系で再現し、種々の免疫毒性の評価系の開発を行っている。最近、新たに、漢方を用いた生殖毒性の治療の研究も加わった。

★ 免疫制御研究部門のホームページはこちらから
お問合せ
〒160-8402
東京都新宿区新宿6-1-1
東京医科大学
TEL:03-3351-6141(内線431)